会社名 | 株式会社 春峰園 |
代表者名 | 相澤 保 |
創業 |
1976年に創業し、皆様に支えられて40周年を迎えました。 『小さな木 大きな木 住みよいまちづくり』の理念のもと、これからも私たちは地域に愛される緑豊かな住みよいまちづくりをしていきます。 |
連絡先 | TEL:045-783-8009/FAX:045-783-8019 |
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東8-3-20 ※下記の地図参照のこと |
建設業許可 |
神奈川県知事許可 (般-29) 第27370号:土木、管、とび・土工、舗装工事業 神奈川県知事許可 (特-29) 第27370号:造園工事 |
加盟団体・認証
|
横浜市造園業協会 神奈川県造園業協会 横浜建設業協会
横浜型地域貢献企業 よこはまグッドバランス賞認定事業所 横浜健康経営認証クラスAAA 認証取得
ISO9001認証取得 ISO14001認証取得
かながわSDGsパートナー Y-SDGs standard認証
横浜市排水設備指定工事店
菅田町赤坂公園指定管理者(H29.4.1~R4.3.31) |
事業内容 |
造園工事、植栽工事、樹木管理業務、マンション管理業務、各種庭園工事、伐採業務、急傾斜地伐採業務。樹木移植、種子吹付け業務、土木工事、舗装工事、タイル工事、左官工事 等
|
資本金 | 4,000万円 |
従業員 | 10人 |
ISO認証取得
ISOは国際標準化機構が制定する国際規格です。ISO9001は「品質マネジメントシステム」ISO14001は「環境マネジメントシステム」における信頼性を表します。信頼性実現のために、弊社では工期遅れゼロ、顧客クレームゼロ、常に業界の最先端を進むよう努めることを目標としています。
横浜型地域貢献企業
地域を意識した経営を行うともに、社会的事業に取り組んでいる企業を認定する制度です。弊社は所有機械を生かした除雪作業や枯葉回収活動などを行っています。
H22年の認定から継続して、最上位認定を取得し、今年10年目になりました。
よこはま
グッドバランス賞
男女がともに働きやすく、子育てがしやすい職場づくりに取り組んでいる中小企業を表彰し、「働きやすく子育てしやすい事業所」として認定するものです。認定をきっかけに取材を受けることも増えました。現在、2年連続の認定を受けているので、次回は3回認定のブロンズ賞を目指します。
横浜健康経営認証
従業員等の健康を経営的視点から捉え、健康経営の方針を明確に表明しその取り組みを実践した上、今後の取り組みにつなげている事業所を「横浜健康経営認証事業所」として認証しています。また、クラスが3段階あり、昨年のクラスAからステップアップし、最高クラスのAAAを認証しております。
かながわSDGs
パートナー
神奈川県がSDGsの推進に資する事業を展開している企業や団体と連携してSDGsの普及活動に取り組むものです。当社は自然災害発生時の緊急対応に力を入れており、事前協定で自社保有の建設機械と人員による迅速な対応を実現し、すべての地域住民が安心して暮らせてるまちづくりを推進しています。