【SDGs】

【SDGs】 · 2023/04/27
令和5年3月に市営地下鉄関内駅構内のスペースを活用した駅ナカ啓発拠点「SDGs ステーション横浜関内」が設置されました。 こちらのモニターで、横浜市 SDGs 認証制度”Y-SDGs”の認証事業者の SDGs に関連した取組の紹介がされています。 弊社の取り組みも紹介されております。 「SDGs ステーション横浜関内」とは 市民や来街者など多くの方が SDGs...

【SDGs】 · 2023/04/27
この度、当社は「横浜市SDGs認証制度 “Y-SDGs”」認証ランクがstandardからSuperiorにランクアップしました。 弊社の詳しい取り組み内容はこちらの記事をご覧ください。 今回、特に「社会の側面」における女性の活躍促進などの優れた取り組みを通じて、SDGsの「目標5」「目標11」に貢献しているとの評価を受けました。...

【SDGs】 · 2023/03/01
ヨコハマSDGsデザインセンターのホームページで、~建設業界編~Y-SDGs認証取得事業者の「これだけは自慢させて!独自のSDGs取組」レポートが公開されました。 第1弾はホテル業界編で、その第2弾として建設業界編が公開されました。...

【SDGs】 · 2022/04/11
弊社は、横浜市の「うちも、再エネにしました。」(令和3年度市内事業者向け再エネ電気への切替キャンペーン)に賛同し、本社事務所で使用する再生可能エネルギー100%の電気に切り替えました。 この取組により、横浜市長よりお礼状を頂きました。 この内容は横浜市より令和4年3月24付で記者発表もされております。...

【SDGs】 · 2022/04/01
本社事務所では、㈱UPDATER(旧:みんな電力㈱)の電力供給により、令和3年度中は横浜市風力発電(ハマウィング)で発電された再エネ100%の電気を使用していました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 令和4年度からは、秋田県八峰町の峰浜(みねはま)風力発電所で発電された再エネ100%の電気を使用することになりました。...

【SDGs】 · 2022/01/15
この度、横浜市の「うちも、再エネにしました。」(令和3年度市内事業者向け再エネ電気への切替キャンペーン)に賛同し、本社事務所で使用する電気を再生可能エネルギー100%の電気に切り替えました! また、㈱UPDATER(旧:みんな電力㈱)の電力供給により、令和3年度中は横浜市風力発電(ハマウィング)で発電された再エネ100%の電気を使用しています。...

【SDGs】 · 2022/01/14
弊社は本社事務所の電気を再生可能エネルギー100%の電気に切り替えました。(詳細こちらの記事で紹介しています。) その取組により、神奈川県から「かながわ再エネ電力利用事業者」として認定を受けました! 神奈川県のホームページでは各認定企業の取組を紹介しており、弊社の取組も掲載されています。...

【SDGs】 · 2022/01/14
このボールペンは、株式会社パイロットコーポレーションが販売するもので、ボディの一部に日本国内で回収された海洋プラスチックごみからリサイクルされた、再生樹脂を使用しています。...

【SDGs】 · 2021/07/27
会社事務所に風力発電と太陽光発電を導入しました! 2つの自然エネルギーを活用し蓄電した電気を現場用機械の充電や作業員のファン付きベストの充電などに使用しています。

【SDGs】 · 2021/01/08
明けましておめでとうございます。 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 タウンニュース金沢区磯子区版の元旦号の特別企画「始めてみよう!SDGs」で当社が紹介されました。 Y-SDGsの認証事業者として、今後もより上位の認証を目指し、取り組みを広げ、継続していきたいと考えております。

さらに表示する